2020年末から2021年年初にALBAが実施した平均スコアやゴルフ歴、年齢や性別についてのアンケート結果を紹介いたします。
結論から申し上げると85を切れいている人は全体の9%という狭き門です。
<PR>

ゴルフで85切れる人の割合は9%
ALBA.Net上で「ゴルファー大調査」を実施したところ、サイト会員5000人以上から回答が寄せられました。
①平均スコア
1位:90代後半 24%
2位:90代前半 24%
3位:80台後半 18%
4位:100台前半 13%
5位:80台後半 9%
ALBA.Net
あなたが気になっている85切りは、80台前半ですので、5000人以上、全体の9%という結果でした。
仮に5000人だとして、450人が85切りということになります。
結構な狭き門じゃないかと思います。
平均ですからね・・
80台を切ることもあれば90台もあるという感じでしょう。
平均スコア以外にも気になる項目があるので紹介します。
②ゴルフ歴
1位:31年以上 34%
2位:21~30年 26%
3位:11~20年 20%
4位: 6~11年 11%
5位: 1~ 5年 8%
6位: 1年未満 1%
ALBA.Net
30年以上が一番ですが、20年、10年も高い数字でした。
ゴルフにハマれば10年以上になる人が多いということではないかと思います。
③年代
1位:50代:37%
2位:60代:29%
3位:40代:16%
4位:70代:10%
3位:30代:5%
3位:10~20代:2%
ALBA.Net
1位は50代で、アラフォー以上が全体の90%以上を占めています。
私はアラフィフで業界関係者じゃない純粋にゴルフ好きなオヤジですが、将来大丈夫かなと思ってしまいます。
私としてはエイジシュートが目標なので、最低でも80代までできたら良いなとおもっております。
④性別
男性:96%
女性:4%
ALBA.Net
まあ、圧倒的に男性のスポーツなんですよね。
もっと女性にも楽しんで欲しいですが、なかなか上手にならないし、意外に疲れる。
そして日焼け・・
女性にはハードル高いのかなぁ~って思ってしまいます。
まとめ
ALBA.Netのサイト会員5000人の中でゴルフスコア85を切れる人の割合は9%ということでした。
意外に狭き門ではありますが、決して達成できないというわけではないので、諦めずに頑張りましょう。
<PR>85切りするために必要なこととは
85切りするために必要なことってなんでしょうか。
「練習」と答える人が圧倒的に多いと思います。
もちろん練習は必要なので否定はしません。
しかしながら、闇雲に自己流の練習を続けても85切れる人は先のアンケートでは9%でしたが、おそらくそれよりはるかに低いと思います。
なぜなら、練習量だけで覚えたスイングは練習しなくなれば維持できない、再現性が非常に悪いからです。
では、どうしたら良いのか。
それは非常に簡単で、「正しいスイングで練習を重ねる」こと。
これにつきます。
正しいスイングを身に付ける方法はいろいろありますが、手っ取り早いのは教えてもらうこと。
ゴルフスクール等で教えてもらうのです。
私のオススメは結果にコミットしてくれる「ライザップゴルフ」
返金保証もついているので、試してみる価値あると思います。
まずは、ホームページを確認してみて下さい。
そこを見るだけで気付きがあります。